情報連携推進本部公開講演会・研究会
令和6年度
回 | 年月日 | 講演題目 | 講師 |
---|---|---|---|
第7回 | 2025/1/29 | 【情報基盤センターコロキウム】GPUクラスタ向けのプログラミング手法に関する研究と教育 | 名古屋大学情報基盤センター 准教授 星野 哲也 氏 |
第6回 | 2024/12/23 | 【情報基盤センターコロキウム】医用画像処理におけるデータと計算環境大規模化に伴う変化 | 名古屋大学情報基盤センター 准教授 小田 昌宏 氏 |
第5回 | 2024/11/27 | 【情報基盤センターコロキウム】教師の視野映像と注視点を活用した授業研究 | 名古屋大学情報基盤センター 准教授 後藤 明史 氏 |
第4回 | 2024/10/3 | 【情報基盤センターコロキウム】セマンティック通信とユーザ移動制御 | 名古屋大学情報基盤センター 教授 村瀬 勉 氏 |
第3回 | 2024/9/3 | 【情報基盤センターコロキウム】スーパーコンピューティングの進展 ~AIから量子コンピューティングまで~ |
名古屋大学情報基盤センター 教授 片桐 孝洋 氏 |
第2回 | 2024/7/23 | 【情報基盤センターコロキウム】オープンアクセス加速化と自然言語処理 | 名古屋大学情報基盤センター 教授 松原 茂樹 氏 |
第1回 | 2024/6/28 | 【情報基盤センターコロキウム】音メディア情報処理に関する研究事例 | 名古屋大学情報基盤センター 教授 戸田 智基 氏 |
令和元年度
回 | 年月日 | 講演題目 | 講師 |
---|---|---|---|
第3回 | 2020/2/21 | オープンサイエンスに向けた大学の研究データ管理 | 名古屋大学情報戦略室 教授 松原 茂樹 氏 |
第2回 | 2019/10/15 | パソコン必携化を活用した授業設計に向けて | 名古屋大学情報基盤センター 教授 戸田 智基 氏 |
第1回 | 2019/10/02 | 学内連携で進める研究データ管理 | 京都大学 学術研究支援室 リサーチ・アドミニストレーター 天野絵里子 氏 |
平成30年度
回 | 年月日 | 講演題目 | 講師 |
---|---|---|---|
第2回 | 2018/12/05 | 研究データ管理と大学:現状と課題 | 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任研究員 尾城 孝一 氏 |
第1回 | 2018/09/12 | NII研究データ基盤サービスを利用した学内システムの構築~情報基盤センターと図書館の対話と連携を基軸として~ | 国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系 オープンサイエンス基盤研究センター 助教 込山 悠介 氏 |
平成29年度
回 | 年月日 | 講演題目 | 講師 |
---|---|---|---|
第8回 | 2018/02/28 | Ja Sakai/AXIES/IMS 合同カンファレンス 2018 | |
第7回 | 2018/01/23 | 先行事例からひも解く、IoTで何を・どうやって実現するか ~IoTにおける"つなぐ"の重要性~ | 株式会社インターネットイニシアティブクラウド本部 クラウドサービス2部 ビッグデータ技術課長 岡田 晋介(Shinsuke Okada) 氏 |
第6回 | 2017/12/26 | 自然に変えられる働き方改革~「会議」を見直す効果とその方法について~ | シスコシステムズ合同会社 コラボレーションアーキテクチャ事業 コラボレーション営業部長 石黒 圭祐 氏 |
第5回 | 2017/11/28 | クラウドが実現するeラーニングシステムの革新~Moodleでの動画配信、自動字幕付け、字幕翻訳 ~ | 日本マイクロソフト株式会社パブリックセクター事業本部 クラウドアーキテクト 中田寿穂(Hisaho Nakata) 氏 |
第4回 | 2017/10/24 | 脅威動向から読み解くセキュリティ対策の調達要件について | 株式会社シマンテックパートナー営業本部 ソリューションパートナー営業部 シニアチャネルアカウントマネージャー 鴫原 祐輔 |
第3回 | 2017/07/24 | 広島大学におけるパソコン必携化に至る経緯と現状 | 広島大学副学長(情報担当)・情報メディア教育研究センター 教授 相原 玲二 |
第2回 | 2017/06/27 | 情報メディア教育システムの在り方について-他大学の事例と本学の取るべき方策 | 名古屋大学情報連携統括本部情報戦略室 教授 楫 勇一 |
第1回 | 2017/05/25 | スーパーコンピュータ開発の現状と当センターの次期システムについて | 名古屋大学情報基盤センター 教授 片桐 孝洋 |
平成28年度
回 | 年月日 | 講演題目 | 講師 |
---|---|---|---|
第10回 | 2017/01/24 | 横浜国立大学情報基盤センターにおけるITSMS導入の取り組み | 横浜国立大学 情報基盤センター長 田名部元成 |
第9回 | 2016/12/27 | 教育情報メディア技術を活用した授業設計に関する予備的検討 | 名古屋大学情報基盤センター 教授 戸田 智基 |
第8回 | 2016/11/22 | サイバー攻撃への備えと対応体制の必要性 | 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター 早期警戒グループ マネージャ 洞田 慎一(ほらた しんいち) |
第7回 | 2016/10/25 | 学認クラウド 導入支援サービスのご紹介 | 国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術基盤課 特任技術専門員 大澤 清 |
第6回 | 2016/09/27 | 内部不正防止のための情報セキュリティ管理 | 徳島大学 情報センター 講師 大平 健司 |
第5回 | 2016/08/23 | リモートアクセスの仕組みと利活用について | 富士通株式会社 ネットワークサービス事業本部FENICS事業部 モバイルサービス部 マネージャ 熊木 弘泰 |
第4回 | 2016/07/19 | 先進事例にみるデジタルマーケティング最前線【国内・海外の最新事例のご紹介】 | 日本オラクル株式会社クラウド・アプリケーション事業統括事業開発本部ビジネス企画・推進部 シニアマネージャ 横山 富(ススム) |
第3回 | 2016/06/25 | 情報セキュリティの動向と対策 | 岐阜大学 情報部情報連携課 技術専門員 佐藤 俊介 |
第2回 | 2016/05/24 | 情報技術分野における知的財産 | 名古屋大学学術研究・産学官連携推進本部 知財・技術移転グループ 特任教授 樫本 剛 |
第1回 | 2016/04/26 | クラウドとエンタープライズアーキテクチャの動向 | 名古屋大学情報科学研究科 教授 山本修一郎 |