平成27年度第3回名古屋大学情報連携統括本部公開講演会・研究会のご案内

2015年05月28日 (木) 掲載

情報連携統括本部では、情報技術の最新動向を外部の講師をお招きし、情報技術に興味をお持ちの一般の方々に広くご紹介することを目的として月1回程度、公開講演会・研究会を開催します。 つきましては、ご多忙のこととは存じますが、是非ご参加いただきますようご案内申し上げます。

開催日時
平成27年6月23日(火)13:00~14:30
場  所
情報基盤センター4階 演習室
講演題目
クラウドとビッグデータの世界と未来志向
講演概要
クラウドとビッグデータの急速な市場成長と、クラウドとビッグデータを活用したIoT や人工知能、スマートマシンなどのテクノロジーの進化に伴い、社会構造の変化や新たな産業の創出が見込まれています。これらの取り巻く環境とテクノロジーが生み出す未来について、解説します。
講  師
NTTコミュニケーションズ株式会社 クラウドサービス部 林 雅之 氏
講師略歴
政府のクラウドおよび情報通信政策案件などの担当を経て、2011年6月からクラウドサービスのマーケティングを担当。 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA) 総合アドバイザー。 著書『オープンクラウド入門』『「クラウド・ビジネス」入門』『オープンデータ超入門』など
定  員
40名程度
対  象
どなたでも参加できます。
申込方法
氏名(ふりがな)、住所、電話番号、メールアドレスをFAX、郵送、またはE-mailで平成27年6月19日(金)までにお送りください。
本件照会先
E-mail: soumu1@icts.nagoya-u.ac.jp
TEL: 052-789-4368 FAX: 052-789-4385