東海国立大学機構 名古屋大学 情報連携推進本部

2019年後期からの印刷について

2019年度後期からの印刷について

下記の注意点をよく読み、印刷を行なってください。

クラウドオンデマンドプリントの利用について

クラウドオンデマンドプリントは、インターネット上のクラウドサーバに印刷データを登録し、大学生協が学内に設置した複合機からオンデマンドでプリントするサービスです。いわゆる「コンビニプリント」と同じ仕組で、学内のPCだけでなく,自宅のPCやスマートフォンからも簡単にプリントを行うことができます。フジフィルム社の技術を利用し、大学生協が名古屋大学内に展開するサービスとなります。

クラウドプリントサービス説明書

データの登録まで(PCやスマートフォンで操作)

1.Webブラウザで https://cloudodp.fujifilm.com/guestweb/ にアクセスしてください。
2.ユーザIDとパスワードの入力が求められるので
    ユーザ ID:3cd-nanbu
    パスワード:insatsu
  としてログインしてください。このユーザID、パスワードは、名古屋大学のユーザ共通の情報です。
3.プリントしたいファイルの指定および印刷設定等をして4桁の暗証番号を自分で決めて入力してください。暗証番号は登録したファイルのデータをプリントする際に必要となりますので忘れないように控えておいてください。
4.プリント予約番号が表示されます。プリント予約番号も登録したデータをプリントする際に必要になりますので必ず控えておいてください。

プリントの出力(複合機の操作)

5.クラウドオンデマンドプリント対応の複合機のメニュー画面から、[Cloud ODP]を選択します。
6.控えておいたプリント予約番号および4桁の暗証番号を入力してください。予約で登録したデータが複合機にダウンロードされたらプリントを選択します。
7.料金の支払いが完了するとプリントが出力されます。

生協へのリンク

ページ先頭へ戻る