Microsoft Office Outlook 2003の設定例
注. バージョンが古いと送信できないことがあります。念のため設定の前にOffice Updateを最新の状態にしてください。
注. 設定例は Windows版 Office Outlook 2003 を元にしています。
既存の設定を変更する場合は,5.から参照してください。
-
「ツール」-「電子メールアカウント」を選択
-
「新しい電子メールアカウントの追加」を選択
-
「IMAP」を選択
- 「電子メールア カウント」画面内の項目を入力する
「電子メールア カウント」画面内の入力項目- ユーザ情報
- 名前:(名前を入力)
- 電子メールアドレス: (指示された新メールアドレスを入力)
- サーバ情報
- 受信メール サーバー (IMAP) (I): mail.*.mbox.nagoya-u.ac.jp
- 送信メール サーバー (SMTP) (O): mail.*.mbox.nagoya-u.ac.jp
※ * は 'a' や 'b' などの指定されたアルファベットです
- メール サーバーへのログオン情報
- アカウント名: (指示された新メールアドレスを入力)
※ アカウント名は@マーク以下も全て入力してください 「電子メールアカウント」画面例
- アカウント名: (指示された新メールアドレスを入力)
- ユーザ情報
-
「電子メールアカウント」画面内の右下の「詳細設定」を選択
- 「送信サーバー」タブ内の項目を入力する
「送信サーバー」タブ内の入力項目- 下記2項目にチェックをする
- 送信サーバー(SMTP)は承認が必要 (O) のチェックをいれる
- 受信メールサーバと同じ設置を使用する (U) のチェックをいれる
「送信サーバー」タブ設定例
- 下記2項目にチェックをする
- 「詳細設定」タブ内の項目を入力する
「詳細設定」タブ内の入力項目- サーバーのポート番号
- 受信サーバー (IMAP)(I):993 を入力する
このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要(E) のチェックをいれる - 送信サーバー (SMTP)(I):587 を入力する
このサーバーは暗号化された接続(SSL)が必要(E) のチェックをいれる 「詳細設定」タブ設定例
- 受信サーバー (IMAP)(I):993 を入力する
- サーバーのポート番号
-
「OK(O)」を押して「詳細設定」を完了する
-
「次へ」を選択する
-
「完了」を選択して完了
- 念のため、Office Outlook を再起動して、設定した項目が正しく設定されていることを確認する